
手術用顕微鏡
耳を正確に診察するため、手術用顕微鏡を使っています。鼓膜や中耳は耳の穴の奥深くにあり、全てを正確に見るのは簡単ではありません。家庭で耳掃除をしようとしても上手くできないのはこのためです。当院では、手術用顕微鏡を使用しており、正確に、安全に処置ができます。
ネブライザー
鼻や喉の炎症を抑える薬剤を超音波によって細かい霧状にして放出する機器です。細かい霧状にすることにより、患者様が口や鼻から呼吸をするとともに薬剤を送り込んでアレルギー性鼻炎や副鼻腔炎の炎症を和らげたりすることができます。
重心動揺計
めまいの原因は複数ありますが、はっきりした原因がみつからなければ行き着く先は聴器です。三半規管、前庭といった体のバランスに欠かせない一対の器官、それが耳です。重心動揺計はバランスを見ることでめまいの原因を突き止める検査機器です。バランスボードに数分乗るだけ。極めて簡易に原因を解明後、わかり易く結果をご説明致します。
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
24 祝日 | 25 診 療 | 26 休 診 | 27 診 療 | 28 診 療 | 1 午後休 | 2 休 診 |
3 診 療 | 4 診 療 | 5 休 診 | 6 診 療 | 7 診 療 | 8 午後休 | 9 休 診 |
10 診 療 | 11 診 療 | 12 休 診 | 13 午後休 | 14 診 療 | 15 午後休 | 16 休 診 |
17 診 療 | 18 診 療 | 19 休 診 | 20 祝日 | 21 診 療 | 22 午後休 | 23 休 診 |
24 診 療 | 25 診 療 | 26 休 診 | 27 診 療 | 28 診 療 | 29 午後休 | 30 休 診 |
31 休 診 | 1 休 診 | 2 休 診 | 3 診 療 | 4 診 療 | 5 午後休 | 6 休 診 |
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
31 休 診 | 1 休 診 | 2 休 診 | 3 診 療 | 4 診 療 | 5 午後休 | 6 休 診 |
7 診 療 | 8 診 療 | 9 休 診 | 10 診 療 | 11 診 療 | 12 午後休 | 13 休 診 |
14 診 療 | 15 診 療 | 16 休 診 | 17 診 療 | 18 診 療 | 19 午後休 | 20 休 診 |
21 診 療 | 22 診 療 | 23 休 診 | 24 診 療 | 25 診 療 | 26 午後休 | 27 休 診 |
28 診 療 | 29 祝日 | 30 休 診 | 1 診 療 | 2 診 療 | 3 祝日 | 4 祝日 |