昨今、補聴器はアナログ時代からデジタル時代へと世代が変わり、飛躍的な進歩を遂げています。
しかし、患者様の立場に立った補聴器の供給が出来ているかというと、残念ながらまだまだ問題が山積みです。
このような状況の中、少しずつですが、国内でも補聴器を扱う人間のスキルの水準を高め、統一化しようという動きが出てきています。そして、当院の院長も補聴器適合判定医の資格を有し、患者様毎の快適な補聴器の利用にために力を尽くしております。
当院の補聴器外来では、まず耳の疾患を調べ、その時点で治療できるものは、治療していきます。耳垢が原因で、耳垢をとれば聞こえるようになったということがありますが、こういう場合、一般の補聴器販売店では、耳垢の上から、パワータイプの補聴器(どちらかというと重度の難聴患者さん用)をつけるという間違いを犯してしまいます。このようなことを避けるためにも、耳鼻科専門医により補聴器外来の存在が必須だと考えています。
もちろん、正確な聴覚検査も耳鼻科医でなければ行えません。補聴器販売店では、お店が騒がしかったり、簡易な聴検ボックスを使用していると、低域の聴力が悪く出たりします。そうすると、補聴器の選定やフィッティングが変わってきます。
また、慢性中耳炎の方であれば、補聴器をすると、止まっていた耳だれが出始めたりして中耳炎が悪化する場合が多いので、定期的に耳鼻科医が中耳炎の管理をしていかなければなりません。耳だれが出だすと当然補聴器は使用できませんし、無理して使用しても聞こえないし補聴器も故障してしまいます。更に、炎症を繰り返すうちにどんどん聴力が低下し、どんどんパワータイプのものを使用しないといけなくなってしまいます。
このように、補聴器販売店だけでは耳の状態を正確に把握・診断することはできませんので、耳鼻科医による補聴器外来が必要不可欠になっています。
ご自身に合った補聴器を見つけるため、当院では主に以下のような流れで進めて参ります。
補聴器は、複数のメーカーから様々なタイプの補聴器が販売されているので、できる限り体験してもらい、補聴器のことをよく知ってもらうことで、ご自身に最適なものを見つけることが可能となります。
尚、ご購入された後、万一機器に不都合があったり、ご質問がありましたら当院にて対応させて頂きます。
11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 休 診 | 29 休 診 | 30 休 診 | 31 診 療 | 1 診 療 | 2 午後休 | 3 祝日 |
4 休 診 | 5 午後休 | 6 休 診 | 7 休 診 | 8 診 療 | 9 午後休 | 10 休 診 |
11 診 療 | 12 休 診 | 13 休 診 | 14 診 療 | 15 診 療 | 16 午後休 | 17 休 診 |
18 診 療 | 19 診 療 | 20 休 診 | 21 診 療 | 22 診 療 | 23 祝日 | 24 休 診 |
25 休 診 | 26 診 療 | 27 休 診 | 28 午後休 | 29 診 療 | 30 午後休 | 1 休 診 |
12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
25 休 診 | 26 診 療 | 27 休 診 | 28 午後休 | 29 診 療 | 30 午後休 | 1 休 診 |
2 診 療 | 3 診 療 | 4 休 診 | 5 診 療 | 6 診 療 | 7 午後休 | 8 休 診 |
9 診 療 | 10 診 療 | 11 休 診 | 12 診 療 | 13 診 療 | 14 午後休 | 15 休 診 |
16 診 療 | 17 診 療 | 18 休 診 | 19 診 療 | 20 診 療 | 21 午後休 | 22 休 診 |
23 診 療 | 24 診 療 | 25 休 診 | 26 診 療 | 27 診 療 | 28 午後休 | 29 休 診 |
30 診 療 | 31 診 療 | 1 祝日 | 2 診 療 | 3 診 療 | 4 午後休 | 5 休 診 |